Quantcast
Channel: ジョジョ好きの奇妙な日常
Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

アニメ5部 Blu-ray Vol.1

$
0
0


届いています、Blu-ray第1巻。
まだ見ていませんが、ブックレットの方から印象に残った部分を少しご紹介します。


プロデューサー鼎談より

大森:基本的に基礎体力が必要な現場なので。
代々やっていたキャストのみなさんが鍛え始めちゃって。
鍛え方が伝授されているんですよ。
末吉:この間、賢章さんと中村さんが呼吸に負荷をかけるマシンを持ってましたよね。
第2部の波紋のマスクみたいだって話題になっていました(笑)

それはすごい(笑)
ヘルクライムピラー登ってください!!
ジョルノとブチャラティなら、どうにかして登ってそうな気はします。
杉田智和さんと佐藤拓也さんも波紋のマスクつけてたのかなー(笑)


ーオリジナルシーンについては、版元からご意見を出されることはあるんですか?
末吉:先生にはご意見をうかがいますが、それでストップがかかることはあまりなかったですね。

なるほど。
1話ジョルノのアニオリや恩人のギャングのシーン、ブチャラティがアバッキオの嫌がらせは電話により見てなかったこと、船のキー、暗チのアニオリ、ソルベ殺害はチョコラータの所業、ナランチャ母の名前などおそらく全て荒木先生のゴーサインをもらって作られてるということですね。
3部家出少女の名前アンは荒木先生考案でしたよね、懐かしい。
気になるのは「あまりなかった」という部分。
却下されたアニオリ案もあったということか(笑)



5部アニメイベントの詳細出ましたね。
4部のときとほぼ同じパターンかな?
円盤1巻に昼の部優先応募券、2巻に夜の部優先応募券。
早速昼の部に応募しました。

個人的にこの5部イベントは4部より更に倍率が高いと思っています(みんな思ってるか)
白状しますと、4部イベントの際は、私はBlu-rayを1巻2枚、2巻2枚と計4枚購入し、4回分優先応募しまして、ようやくチケットたった1枚を当てたのでした。
最初から4つも円盤買うつもりなんてもちろんなかったのですが、アニメイト全巻購入特典に関する自分の手違いのためダブって買わなきゃいけないハメになりまして(笑)
3部ラストクルセイダースのときは、優先応募も一般応募もはずれちゃったので、4部は余裕を持って当選しようと思いましたが…
なんと4回分の優先応募のうち、当たったのは1回分だけ。

今回の5部も、簡単に引き当てられるとは思いませんが、祈りましょう!


公式の全巻購入特典が、イベントDVDとはびっくりしました!


















アーケードゲーム
「ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー」

PV見ました。
お久しぶりですね、銀河万丈さん!(笑)
お宝鑑定団ではない。
EoHでもダービー兄の出番が多かったですが、こういうゲームこそテレンスのナレーションが欲しかったなぁ…
その諏訪部順一さんは今やアバッキオなので、ややこしいという問題はありますが。
万丈さんの兄も大好きなので、嬉しいのには違いないのですよ(笑)

アーケードゲームは全く触ったことがないですが、これを機にデビューしてみたいと思います。
長野のゲーセンに置いてくれれば、ですが…
遠いお友達とも、タイミングを合わせて対戦できるのでしょうか?
だったら電話しながらでもやりたいな!
もしも長野のゲーセンで1人で爆笑しながらコレやってるおばさんを見たら、それかなりの確率で私です。

3〜5部のみっていうのがちょっと寂しいけど、スタンドバトルなら仕方ないか…
アニメ完結に合わせてのタイミングで稼働ですかね!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>