Quantcast
Channel: ジョジョ好きの奇妙な日常
Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

【感想】ウルトラジャンプ11月特大号と、リアル脱出ゲーム

$
0
0


届いてます。

ウルトラジャンプ 11月特大号

{37A7E0AF-35D3-4E04-AAB6-C1F595A50B7C}
{2741E922-4E60-4744-9E78-153F350E9AA1}
ステッカーは7部!
巻数が多いから、ほとんどコミックス表紙で埋め尽くされますね。
{ADD076B7-3176-42F7-9E61-F8E2E38895BE}
そんな中でのGO! GO! ZEPPELI
いいですねぇ〜ジャイロ(笑)
そしてブサイクなファニーさんがちらほら。
{454DAE93-7CDF-4A4A-B2CB-17AAB1311608}
だっ誰なんだこのイケメンは…(笑)

{0C44CE0A-4870-4328-BD60-AADBEBD24A05}
ブルガリコラボのチラシは、ああっ美しすぎます!
我が家の壁に貼らせていただきます!

{0B0AC27C-5A49-43BE-B7A2-F723D3C92825}
今月の話じゃないけど、定助と康穂ちゃんが一瞬見つめ合ったあのコマが忘れられない…
だから、忘れられないバトルになりそうだ。
ロマノフまで作ったしなー。

{C9AA1F59-1AC9-4CED-A45E-203A2B407E78}
巻末の荒木先生のお言葉ですが、
「また、新しい展開もあるのでよろしくお願いします。」
こちらこそよろしくお願い致します!!
新しい展開って?
ジョジョリオンのことのようでもあるし、でもジョジョ展について触れてるので、ジョジョ全体のことのようでもあるし…
docomoのスマホのことだろうか。
それとも全く新しい何か?
ワクワク。


ジョジョスマホについての記事。






ここからは、ジョジョの奇妙な館からの脱出について!
出ましたね!
オリジナル敵キャラの情報!
{C0FAB697-F869-444E-8413-DE650BB0E02D}
フルネームが公開されました。

ディジャ・メイカー

やはり、レッド・ツェッペリンの「ディジャ・メイク・ハー」が元ネタで合ってるようですね。
CVの安元洋貴さんは、ゲームASBとEoHでリンゴォ・ロードアゲインを演じられた方のようです。
かなり渋い!
{85A373F2-BB87-4225-B5EC-18740BFDE41E}
24歳って、ポルナレフと同い年か。
{15FD74B0-63C4-4081-8B13-F3CF1A0DD17E}
ガウディって、サグラダファミリアの?
元から建築が好きだったのかなぁ…
映画「ラビリンス魔王の迷宮」って私は知りませんでしたが、その名の通り魔王の迷宮から抜け出すストーリーのファンタジー映画なのですね。
1986年公開とあります。
3部の旅は1987年かそこらの話なので、結構つい最近の映画が好きだとインタビューに答えてますね(笑)
もちろん、私たちの世界と彼らの世界が同一なわけではないですが…
{88F85706-D428-4DE5-AC78-811E188635A8}
かくれんぼの悲劇。
DIOに矢を刺されてスタンドが発現したタイプなのか、それとも生まれつきなのか?
どっちでもいいか。

どんどん具体的になってきて、更に楽しみになってきました。
この季節、風邪など気をつけましょうね!





Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>