真田丸が超熱いですね。
そういう経緯で自ら幸村と名乗ったのなら…フィクションでも…熱いッ!
回想シーンは涙腺に来ました。
もう10ヶ月もこのドラマ見てるんだなぁ。
当時も書きましたが、やはり上杉景勝の「死に様は生き方を映す鏡」このセリフは忘れられません。
本当に、第1話から欠かさず見て来て良かった…
きりの「なんとか官兵衛様」は笑いました(笑)
そういえば2年前の大河での見せ場でしたっけ、あのシーン。
本題です。
この夏見た(放送を終えた)アニメの感想です。
ジョジョの影響ですっかりアニメを見るようになり、この記事も恒例になっちゃいました。
今期はそこまでどハマりしたアニメはジョジョ以外になかったので、特に順位関係なく軽く感想を書きます。
D.Gray-man HALLOW
と言いつつ、この作品は1巻から原作を買って読んでたので、かなり楽しみにしてました。
8年前に既にアニメ化しており今回はその続きであること、それなのに以前からキャストが一新されたことは放送を見てから知りました。
何とも比べることなく見ることが出来た私は、実はラッキー?
ジョジョとはまた違って、この作品も原作の雰囲気や絵を再現するのは本当に難しかったと思います。
私は原作ファンと言えるほどのファンだったわけではなく、寧ろ結構イライラしながら読んでたタイプです(笑)
敵が強すぎる!勝てる見込みがない!たまにぶち込まれるギャグについて行けない!
そんな私でも、アルマ編はかなり衝撃を受け、ページをめくる手が止まらなかったことを覚えてます。
今期アニメは、そのアルマ編がメインでした。
しかも神田ユウが佐藤拓也さんとは!
ぶっきらぼうでいつもキレてるイケメン、ぴったりでした。
アルマの回想や消滅には泣かなかった私ですが、最後の最後に神田が帰ってきたところ、アレンのために再びエクソシストとして戦う覚悟を語った場面では号泣しました。
マリの涙はずるい。
またいつか続きが見たいです。
杉田智和さんや羽多野渉さん、杉山紀彰さんなど、ジョジョに関係のある方々が何名か出演されてましたが、飛田展男さんのシェリルが一番ツボでした(笑)
スト様ど変態ピッタリ(笑)
アルスラーン戦記-風塵乱舞-
終わるの早っ!!
また続きやるんでしょ?
櫻井孝宏さんが悪い役してましたね。
正直、親父が単身脱獄してきたところまでが一番面白かったです。
アルスラーンの臣下たちが全員国王を裏切ってついてきたシーンはまぁ胸が熱くなりましたが、同時に「いいのかよ(笑)」と。
これみんな帰ってきたときに処刑されるレベルの反逆では?(笑)
戦争モノの割に、本当に優しいファンタジーだなぁ〜。
原作を知らないので今の所そう思ってますが、今後はもっと厳しい展開が待ってるのかな!
こちらも続きに期待。
あまんちゅ!
こんな癒しアニメ、久しぶりに見ました。
勧められてなければ、絶対に見てない!
教えてくださったらせつさん、本当にありがとう。
年頃の女子特有の心情がとても繊細に描写されていて、胸がキューっとなり…懐かしいようなくすぐったいような気持ちになりました。
美しい海、坂本真綾ちゃんの歌に心洗われました。
このアニメがお好きな方には、魚喃キリコの「blue」という漫画をオススメしたいです。
機動戦士ガンダムUC
結婚当初、夫から「とにかく見るべし」と言われOVAで視聴済みでしたが、テレビシリーズも春から夫婦で見てました。
声優コメンタリーが面白かったです。
内山昂輝さんと浪川大輔さんのキャラクターが…あとニュータイプで金儲けの話とか(笑)
食戟のソーマ 弐ノ皿
1期は見てませんでしたが、それでも面白かった!
料理系なのにバトルモノでもあり、ギャグありパロディあり更にはお色気ありなんて本当に贅沢な作品ですね(笑)
そこにシビれる!あこがれるゥ!の松岡くん、お疲れさまでした。
夏目友人帳シリーズセレクション
再放送ですね。
原作の大ファンの友人がいたので、漫画も借りて読んではいました。
正直こんなに連載が続くともアニメ化するとも、当初は思いませんでした。
主人公の少年が抱えている傷が、何度も何度も抉られては癒され…を繰り返すんですねー。
この漫画は同じことを何度繰り返すんだ?夏目はいつまで同じことを悩み続けるんだ?と文句を言いつつも、毎度もらい泣きする私(笑)
ジョジョにはこういうキャラ絶対出てきませんね。
人に見えないモノを自分だけ見てしまう、という性質と言えば花京院典明を思い出します。
日常的に妖怪を見てしまう夏目と、自分にだけスタンドが居る花京院とではちょっと違いますが、苦しみは似てたのかなと…
花京院は本当に強かったなと改めて思います。
彼の場合、“他者と馴染めない”わけではなく、“馴染もうと思えば馴染めるけど拒否した”んだと私は思います。
花京院はめちゃくちゃ賢い(多分)ので、自分を偽って社会に溶け込むことは容易だったはずです。
なのに、真に心が通い合う者とだけ友になれると信じて貫きましたからね。
死ぬまで。
頑固なヤツだと思います。
夏目のほうが我々凡人に近い感覚を持ってるなー。
ジョジョキャラはみんな非凡だから(笑)
それから!
井上和彦さんのネコ演技ってニャンコ先生のことだったのかァー!(笑)
JOJOraDIOかオラオラジオで、シーザーvsワムウ戦前に出てくる猫に和彦さんがテスト中に声を当ててたという話を聞いて以来、気になってました。
コイツか(笑)
もちろんイケメンボイス斑じゃないフザけたほうでしょ?
ところで神谷浩史さんは監獄学園とチョロ松のイメージが強すぎるんですが、この作品ではめっちゃ綺麗な少年なんで笑えます(笑)
黒子のバスケ セレクション
こちらも再放送ですが、存在を知ったのが遅かったためほんの数週しか見れませんでした。
小野友樹さんの仗助とは異なる熱い演技が聴けたのが、非常に興味深かったです。
小野大輔さんのキャラは変人すぎるでしょ(笑)
今時のスポーツ漫画って、こんなにスタイリッシュなんですね。
EDの曲とアニメーションがマジでセクシーすぎてビビりました。
バスケと言えばスラダンみたいなバリバリのラブソングだと思ってたんですよ(笑)
1話から見ておかなかったことを後悔してます。
くそぅ。
漫画も読んどきゃ良かった。
ピンカートンを見終えたら、1話からレンタルしようかな!
ベルセルク
夫が見たがったので。
ああ…私はやっぱりホラーが駄目なんだ…と再確認しました(笑)
ジョジョが好きになって、案外私ホラーもグロもイケるな!と思い始めてましたが、ベルセルクは本気すぎて直視できない場面がチラホラ。
珍しい平川大輔さんを拝めた気がします。
1話から見てもたまに話について行けなかった…
ツキウタ。 THE ANIMATION
なんじゃこりゃ(笑)
昨年見てたアニメ銀魂のCMでやたらしつこかったのと、梶裕貴さんのお名前が見えたんで視聴しましたが…
内容はともかくとして、まるで実写のようなダンスシーンは凄いですね!
最終話の歌なんて、息が乱れたり汗が流れる様まで描写されてるんですよ!
カルチャーショックを受けました…
いろんな意味でね(笑)
イケメン青少年アイドルグループの、みーんなが仲良しで同じ寮に住んでるよ!だなんて、ファンタジーやメルヘンじゃあないか…
改めて歌が上手いなぁと思ったのは、KENNさん。
日々人とギーヴのイメージが強かったのですが、こんな少年ボイスもお持ちなのか…
それと初めて聞いた蒼井翔太さんでした。
不機嫌なモノノケ庵
女性向けの妖怪モノって、流行りなんですかね〜。
梶裕貴さん主演という理由だけで見てみましたが、ウーン…オバサンはついていけませんでした(笑)
今時の女子はこういうのが好きなのか。
夏目友人帳の主人公を明るく前向きにチェンジし、イケメンで固め、ギャグ要素を加え、境界のRINNEのラブコメ要素をホ○にしたみたいな。
OP曲の歌詞が全力で甘酸っぱいラブソングなんですが、いつまで経っても主人公と恋仲になるヒロインが出てこないので、これはもう本当にそーいうことなんですか?
EDでもデュエットしてたし。
再びカルチャーショック(笑)
山賊の娘ローニャ
子供向けアニメですが、宮崎吾朗監督の作品ということで気になってはいました。
Eテレでしつこいくらい番宣してましたしね。
結果、夫も娘もハマって毎週楽しみに!
マッティスみたいな親父いたらウザいわ〜(笑)
でも、湖のほとりに腰掛け、背中を丸めて泣いているマッティスにはもらい泣き…
全てが丸く収まり、ハッピーエンドに癒されました。
〜番外編〜
浦沢直樹の漫勉
久しぶりに「NHKは素晴らしい番組を作ったな!」と思いました。
今期で3期目、そして最終回は浦沢直樹さんご自身ということで、もう次はないのかなぁ…
と思ったらなんと2017年3月よりシーズン4放送開始決定ィィィ!
漫画を読むのが好きな人、絵を描くのが好きな人にはたまらない番組ですよねこれェ!
荒木飛呂彦先生にゲストに来ていただけたらどんなにいいか…まー絶対無理ですよね(笑)
許可しないィィィーでしょうね。
声がかかってたら面白いですけど。
次期ゲストはどんなラインナップでしょうね?
ジョジョ5部並みに楽しみですよ。
この夏、アニメ見すぎましたわ。
きちんと全部は見れず、ほとんど流し見でした。
この秋は、もうちょっと絞って録画することにしました。
鉄血のオルフェンズ2期と亜人2期はもちろんのこと、小松史法さんが出演するALL OUT!!、進撃の巨人リマスター版、夏目友人帳、3月のライオンを見始めました。
BUMP OF CHICKENが好きなので、3月のライオンが熱いです。
河西健吾さんの零くん、三日月オーガスにしか聞こえない。
ALL OUTは小松史法さん目当てで録画しましたが、1話からノリについついけなくて…どうしようかな(笑)
舟を編むも楽しみにしてます。
…櫻井孝宏さん忙しいね…