Quantcast
Channel: ジョジョ好きの奇妙な日常
Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

【感想】第12回 杜王町RADIO 櫻井孝宏さん

$
0
0

週明けはまず真田丸の感想から(ってもう水曜だけど!)。

アレー!
本当に合戦シーンなかったー!
吉継と三成の切腹シーンだけだった…
そうか…
もうちょっとバトルシーンも見たかったというのが本音です。
真田信繁が主人公とは言え、一時期は三成も主人公級の扱いだったと思うので。

だけど昨今西軍武将の人気が絶大のようなので、数年後には「石田三成」という大河も見れるかもしれません。
それがあるとするなら、子役演じる幼少時代からじっくり見たいものですね。
秀吉のキャスティングが難しそうですが、左近にも期待大。
関ヶ原での左近の散りっぷりをテレビで拝んでみたい。
私が何年も願い続けてきた大河主人公は今まさにテレビの向こうにいるので、次は三成を祈っておこうかな。
敢えて左近が主人公というのもベネ!

来週は一気に何年も経過しそうな予告でしたね。
龍馬伝で言えばSEASON4に突入みたいな!
突如現れた聡明そうなイケメンは、成長した秀頼様でしょうか?
秀頼がドラマであんな風な描かれ方をするのは、滅多にないような…?(笑)
ストーリー上ここからラストまで準主役みたいなものでしょうから、どんなキャラなのか楽しみです。

それから、もう何ヶ月も前から思ってたことですが、昌幸が天に召される回は絶対号泣します。
それは来週なのか、もう少し先か…
楽しみなようで怖い…(泣)





もう一つ余談です。

何気なく子供と一緒にミッフィーを見ていたら、何だかすごく櫻井さんに似たお声が聞こえてくるな…聞けば聞くほど櫻井さんだな…
{334B9733-EBD7-44EF-8318-FAAA68F72B85}
検索してみたら、
{F480F330-E3A2-4460-ADCD-9BB5E7FF739F}
やっぱりそうだった(笑)
変人露伴ボイスで
「あははは(優しい笑い)ミッフィー、どこ行くの?」
って思わず笑っちゃいました。
子安さんのスナフキンみたいな感じで、乙ですよ。
櫻井さんファンの方々には有名な話かもしれませんが、ご興味がおありの方ぜひどうぞ。
ほんの5分くらいの番組ですから。






さて、本題です。

杜王町RADIO、ついに岸辺露伴役櫻井孝宏さんがお越しくださいましたァン!

櫻井さんとジョジョとの出会い、露伴役に決まったときのお気持ちなどを詳しく聞くことができましたね。


まず、役が決まったとき…
「いやー、ちょっと怖かったよねー。岸辺露伴って連載当時から特異なキャラだなって思ってたんだけど、長い年月が経って爆発したキャラクターじゃない。いろんなところとコラボしたり。認知度も超あったし、ジョジョのアニメ自体がどんどん続いて行ってみんな大注目でさ、それで露伴でしょ?いや…まぁオーディション頑張ったんだけどね。ここだけの話…」
「(笑)僕もね…結構頑張ったんです…」
「(笑)超嬉しかったですよ」
ハハハ(笑)
何だか声優さんの本音が聞こえたようなトークでした。
これだけ大きな作品の主要キャラですからね、オーディションが来た時はさぞかし嬉しかったことでしょう。
真剣に挑戦して役を掴まれたのですね!


アフレコについて…
「ジョジョの現場のアフレコって、怖い。凄い。何アレ?戦場だよね」
大体皆さんそうおっしゃいますね。
年代的にも、夢中にジョジョを読んで少年時代を過ごした方たちがアニメを作ってるので、まず監督がそうだし(笑)みんな好きすぎる余りピリピリしちゃってるんでしょうね。


櫻井さんとジョジョとの出会いについて…
「荒木先生の前作品、前作品、前作品からずっと読んでた。から1部1話から」
生粋のジョジョ好きーッ!!
ていうか荒木先生ファン?
ていうか漫画がすごくお好きな子だったんでしょうね。
4部主要キャスト陣には、1部における川澄総監督や稲田徹さん、2部における杉田智和さん、佐藤拓也さん、伊丸岡篤さん、3部における小野大輔さん、三宅健太さん並みのジョジョ好きは居ないと思ってました。
違いましたね。
アニメジャパン2016で櫻井さんのお話を聞いたときから、薄々思ってましたが…
いや、でも、私の印象としては、櫻井さんはジョジョ好き少年だったというよりは、漫画アニメ総じてお好きだったイメージです。
露伴のジョジョ立ちはよく知らない様子でしたもん。
どちらでも良いですねハイ(笑)

「当時の流行の作風の中では、異色なのよ。線の太さとか、陰影がはっきりしていてダークトーンな漫画だった。特に俺…実は4部が好きなんだけど、サスペンス系じゃない?ミステリー系の話が好きで、ワクワクしながら読んでましたよ」
おや、梶裕貴さんと同じですか。
彼も4部が一番好きだとおっしゃってましたね。
限られた空間の中でのミステリーが好き…とかマニアックなことを(笑)
皆さん4部アニメだから気を遣ってそうおっしゃってるのかな?
多分本音ですよね。
小野大輔さんは「一番好きな部は5部です」って3部当時から断言してて、ああこれ間違いなく本音だわと思いましたが(笑)

ジョジョという漫画についても、なかなか興味深いお話を…
「週刊連載において、いかに引き算していくかが大事。なのに逆にジョジョは人間の厚みとか…腕の太さとか胸板の厚さとか、近くに居るときと遠くに居るときの見え方の違いとか、顔で表現されていたりして。スゲーなと思う。たまらない。どのカット切っても、一枚絵で見れちゃうくらい凄い」
ああ…やっぱりこのお方は、漫画ファンですね!
いわゆるオタク?
軽くウィキペディアに目を通して見ましたら、絵もお上手なんですね。
アニメの作画スタッフとしてエンドクレジットにお名前が載ったこともあるようで。
なるほど〜。
だからこういう目線でジョジョを語れるんですね。
これまでのゲストさんの中に、こんな目線の方はいらっしゃらなかったと思います。
グレート!


今回のラジオで私が注目してたのは、上記に書いたことで以上です。
他も面白かったですよ!
櫻井さんのお話は、深くて面白いです。
言葉のレパートリーが豊富で、理知的な印象を受けました。
露伴にピッタリ。
終始おバカキャラで通した高木渉さんとのギャップが激しすぎる(笑)
1回ずつ交互に聞いたら頭がおかしくなるかもしれません(笑)
もちろん大好きでした渉さん回も。

櫻井さん回、あと4回くらい聴けるでしょうかね、楽しみですね!



面白かったセリフ↓
「トニオさんの店、食べログだったら何点ついてるんだろ?
☆5つで足りるわけがナイ(笑)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

Trending Articles