Quantcast
Channel: ジョジョ好きの奇妙な日常
Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

サヴェージ・ガーデン「コンプリート・ベスト〜ザ・シングルズ〜」

$
0
0

ねぇ、ジョジョ実写化なんて嘘よね?
以前もそんな噂あったもんね?
ガセだったもんね?
今回もそうよね?
やめろWRYYYYYY(泣)





さて、

予約してたのになかなか届かなかったんです、Savage Gardenの新しいアルバム。
待ってました!
{A9237D8F-1FCD-4ACB-999E-7F36F4078E3B}
「I want you」の正確な和訳を早く読みたかったのよ!
{3487ACA2-4028-4F29-86B9-2E95B3AB3CD4}

アニメEDに使われている部分のみ、歌詞をご紹介します。
以前私が独自に翻訳にチャレンジした記事もありますが、笑い飛ばしてやってください。
ウヒヒヒヒアハハハハ(笑)




{3A38F109-E811-42FB-A17E-B7BC634FA33A}




I Want You 



Any time I need to see your face, I just close my eyes 
And I am taken to a place where your crystal mind and 
Magenta feelings take up shelter in the base of my spine 
Sweet like a chic-a-cherry cola
I don't need to try and explain;
I just hold on tight 

And if it happens again, I might move so slightly 
To the arms and the lips and the face of the human cannonball 
That I need to, I want to 
Come stand a little bit closer 
Breathe in and get a bit higher 
You'll never know what hit you 
When I get to you 

Ooh, I want you 
I don't know if I need you 
But, ooh, I'd die to find out 
Ooh, I want you 
I don't know if I need you 
But, ooh, I'd die to find out 





アイ・ウォント・ユー



きみの顔が見たい時には ぼくはただ目を閉じる
すると クリスタルのようなきみの心と紅色の感情が
ぼくの胸の奥底に隠れ家を作る
シック・ア・チェリー・コーラのようにスウィートに

説明するつもりはないよ ぼくはとにかく持ちこたえて
そしてもしあの瞬間が再び訪れたなら ぼくはほんの少しだけ
キャノンボールのようなあの人の腕と唇と顔へと動くだろう
ぼくはそうしたいんだ

もう少しそばに来ておくれ
息を吸って 少しだけハイになって
ぼくがきみのそばに行く時に
何が起こるか きみは知らないんだ

ああ きみがほしい
きみのことが本当に必要なのか ぼくには分からない
それでも ああ ぼくは答えを見つけずにはいられない
ああ きみがほしい
きみのことが本当に必要なのか ぼくには分からない
それでも ああ ぼくは答えを見つけずにはいられない








以上です。

案外直訳ですね。
私の和訳はなかなかにミスってたということがよく分かりましたが、結局キャノンボールはキャノンボールでいいのかよ!



それよりも驚いたのが、アニメに使用されたことについての編集者のコメント。
少し抜粋します。


何しろ今回のエンディングテーマへの起用は、原作者の荒木飛呂彦先生の要望で実現したそうだ。サヴェージ・ガーデンを選ぶところは、さすが洋楽に造詣が深い荒木先生。

そうなんだ!
え?
でも、今までのようにワーナーのプロデューサーさんが何曲か候補を挙げ、その中から荒木先生に選んでもらったスタイルとは違うのかな?
本当に荒木先生がコレッ!と指示されたのかなぁ?


そういえば「アイ・ウォント・ユー」で歌われている内容と、作品に登場するあるキャラクターとのシンクロ具合も絶妙なので是非とも歌詞を確かめてほしい。純然たるラブソングのはずだが、「僕がきみのそばに行く時に何が起こるのか、きみは知らないんだ」という一節など、見方を変えると偏執狂的に聞こえてくるから不思議なもの。「心地よい完璧な暮らしを手に入れることが僕の夢」という一節も、キャラ設定と合致している様で興味深い。

えええええええ(笑)
純然たるラブソングなのに吉良吉影?
そんなこと思いつきますぅ?
吉良はラブなんか理解してないよ!
しのぶ?却下!
欲しくて欲しくてたまらない、純粋な欲望ってことでは確かに合ってるのかもしれない。
その点吉良はとても純粋で素直。
でも吉良的な読み方をしたらめちゃくちゃこの曲…怖いじゃないですか(笑)
ストーカーみたいだし…
I want your handsじゃん(笑)




そしてジョジョとは関係ありませんが、今回のアルバムで初めてCD化された「SHE」という曲、まだ一度しか聞いてませんがとても優しい曲ですね。
まるでお母さんが子供に歌う子守唄のような…
って思いましたけど、歌詞を読むと逆なんですね。
母や姉など、身の回りの愛する女性たちへの歌なんですね。





あとアニメOPの話になりますが、いつも書こう書こうと思ってて書き忘れてたことがあります。
OP映像の冒頭で「ドラドラドラ」と表記されていたのが、「ドラララ!」になりましたね。
{E1244A32-0462-48B9-962C-96BA40946157}
{6353E763-27DF-45F7-8EED-755747F6FD40}
やはり間違いだったのね(笑)
3部のOPもアヴドゥルが両右手になってたってこと、ありましたね。

実写化の話も間違いですよね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>