ついに来たぁ~。
初めて原作4部を読んだとき、私が最も恐怖を感じたのは由花子エピソードでした。
とにかくコワイ。
由花子がコワイ。
由花子の精神がコワイ。
ヴァニラよりコワイ。
シンデレラ回がなかったら、トラウマになってたかもしれない(笑)
ところで!
第6話「広瀬康一(エコーズ)を視聴したときから、ずっと気にかかっていたことがありました。
ラストシーン↓
今回8話視聴前に原作を読み返し、ようやく思い出しました!
康一と由花子の初デートのお店だ!
スッキリ。
もちろん玉美回の背景に描かれたのは、アニメオリジナルですね。
さて本編…
ジョジョ4部アニメ第8話を振り返ります。
回想で間田の言葉が語られるけど、今ではみんな当たり前のように言う「スタンド使い同士は引かれ合う」って言い方を、間田はしてないんだよね。
「知らず知らずのうちに引き合うんだ」や「いつかどこかで出会うんだ」という言い方をする。
「引かれ合う」と始めてジョジョキャラが表現したのは、どのシーンだっただろう?
5部冒頭で康一くんがモノローグで言ったのは覚えてるんだけど…
ところで銀座の老舗洋食屋、煉瓦亭おいしいですよね。
こちらと被らないようにするためかな?
大皿でコーンスープが飲みたくなってきた。
OPが!?
1クール終える前に曲だけ変わったかッ?!
と思いきや、これCDに収録されてたアレンジバージョンか。
CRAZY NOISY BIZARRE TOWN~EDM ARRANGE VER.~
由花子回のみの変更?
それともこれからしばらくこっちなのかな?
よりダンスミュージックって感じがしますね。
さて2クール目からどうなるか。
康一くんが愛の告白されたのを盗み見て大泣きする億泰、涙の溢れ方が…(笑)
こいつはァ…トニオ回が楽しみですね(笑)
コーラに混ぜ込まれた大量の髪の毛を見て、また「坂本ですが?」を思い出しましたよ。
ところで、
実は由花子も、ポルナレフとほぼ同じこと言ってるんだよね!
「人間て…広い視野で物を見なきゃ…だめなのよね…」
と。
全然見れてませんからアナタ!!
ポルナレフもな!(笑)
注:私はポルナレフの大ファンです。
荒木先生は意識して似たようなセリフを書かれたのかな?
由花子、一晩でセーターを編んでお守りを作り、早朝には市場へ魚介類を買いに行き、ヒラメを丸からさばいたんでしょ?
一睡もしなくても間に合わないよね(笑)
学級委員長が殺されかけるシーン…
舌への絡まり方が原作よりひどい…
原作を読んでいると、声を出して助けを呼ぶのを防ぐために舌に髪を絡ませたんだろうなって思ったんだけど、これは舌を引きちぎって殺す勢い。
そんな死に方嫌だぁぁぁぁ
億泰大活躍!
ハンドの動きが早すぎて、テレビがブロックノイズだらけです。
こんなに素早く連続してガオンを繰り出したの、実は4部中ここだけじゃない?
レッチリ戦よりも…
この勢いで仗助とやり合ってたら、もしかしたら簡単に勝てたんでは?
本当に殺すつもりはなかったんだね、きっと。
命を救うのには迷いがない。
億泰って、全く女慣れしてない男子なのかなぁ思いきや、このクラスメイトの学級委員長への態度からはちっともそんな感じがしないんだよね。
もしかして、恋愛となるとダメだけど女友達は簡単に作っちゃうタイプ?
チョキチョキ(動き)
グッド(笑)
今週もたくさんセリフカットされちゃってるけど、ここ大好きなので聞けて良かった!
チョキチョキってアニメオリジナルまで(笑)
床屋じゃなくて美容院なんて言葉、よくスッと出てきたね~男子高校生が。
ところで今の学校には焼却炉ってないですね。
環境や周囲への配慮として使わなくなっていったの思うのですが、もしかしたら今の子供たちは存在を知らないのかなぁ?
そのとおりよ!
仗助ほどのイケメンなら女の子と付き合ったこともあるんでしょうけど、朋子さんの教育の賜物って可能性も(笑)
このシーンにふんだんに散りばめられている、荒木先生手書きの小さなフキダシセリフ…
「オメーにさえてるとほめられてもうれしくねーけどよーっ」
「クツ下くさいってのはキツイゾ!」
「ハナとヨダレもたらせーっ」
「32点だったけど」
ほとんどノーカットだったのは嬉しかったですね。
「シンナー」や「ホモ」や序盤の「ツメはがすとか(以下ピー)」はさすがにダメだったけど(笑)
さあ、康一くん拉致事件!
ここに写ってるジャンプ、オタテニ、ohカルト等の雑誌は、間田のロッカーに入っていたものでは?
スタンドとは無関係なのに没取したのか(笑)
しかし康一くん相変わらず部屋汚いわッ!
ゴミはゴミ箱へ捨てろッ!
私だったらテストの点数よりそっちが気になりますわ!
その後監禁先にておいしそうな朝食が…
卵料理ばかりじゃあねぇかァーッ!!
これは嫌がらせですか(笑)
目玉焼き2個、オムレツ、ゆで卵…一体卵を何個食わせる気だぁぁ!!
おいしそうだけど!
目玉焼きとソーセージ、別のページにはハムっぽいものも見える。
絶望的なラストで、その1は幕引き。
EDは来週までおあずけのようです。
楽しみだなぁ~来週も!見所満載!
さて、由花子役の能登麻美子さん。
知らない方だったのでちょっとウィキペディアを読んでみたところ、川澄綾子さんと仲良しだそうで!
ジョジョ女の憧れ!
総監督!
このキャスティングには川澄さんも喜ばれたことでしょうね。
しかし演じられたキャラ一覧を見てみても、知らないものばかり。
最近ではDimension Wのラシティ役をされてたようですね。
ゲーム版の由花子も好きでしたが、能登さんの由花子も素敵!
お嬢様っぽいかわいらしい声と、キレたときのギャップがベネ。
超怖い。
来週康一くんに向かって吐く数々の暴言、全てノーカットでお願いしたいですが放送コード大丈夫でしょうか(笑)
大丈夫ですね。
「愛」は無敵ですもの…
大抵このセリフを聞けるシーンっていうのは感動的なはずなんだけど、このセリフでここまで視聴者を恐怖させられるのは由花子くらいでしょう。