Quantcast
Channel: ジョジョ好きの奇妙な日常
Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

【感想】第8話 セックス・ピストルズ登場 その2

$
0
0
やはりミスタの過去、サーレー戦で来ましたか。

原作ではギアッチョ戦前のそこ↑です。

アニメでは、ナレーションが
「どうしようもない状況で、暗闇を切り開く覚悟をしたのだ」
と思いっきりギアッチョ戦のジョルノのセリフを借りてますが、ミスタの過去の続きはもうやらないのかな?

原作での
「人間にはそれぞれ定まった運命があるものだ。向かうべき道を歩んでいくものだ」
に対するブチャラティの
「これは彼の「歩むべき道」なのだ…」
がなくなっちゃいましたが、ギアッチョ戦でここだけやっても分かりにくいような?
どうして最後までやらなかったのかな〜?

アバッキオの過去はアニオリたっぷりだったので、ギアッチョ戦で再びミスタとブチャラティの出会いというアニオリをやってくれるかもしれませんね。

「ミスタの方が刑務所の中でゴロツキやホモの誰かを殺す事はほぼまちがいない」
このセリフ好きなんですけど(笑)
これが駄目だったのかな…

過去シーンのミスタも、カッコいい…


サーレー戦に戻りまして、
カッコいいんですよね、サーレーも。
髪型おかしいけど(笑)

石川界人さん、迫真でした!
今週で出番終わりだなんてもったいないと思いました。
主人公チームの誰かのオーディションも受けてたのかな…

クラフトワークが銃弾を弾く音、カッコいい!

「ええ!
希望とやる気がムンムンわいてくるじゃあねーかッ!
おいッ!」
名言。
石川さんの狂気じみた演技がまたすごい。
絵はたまにちょっとおかしいぞ(笑)

そんなところから銃弾が!
しかもピストルズが補佐して装填するのか!
というカッコいいシーンです。
今日はカッコいいしか言ってない。

カッコいいシーンなんだけど、何故かアニオリでこんなときにまでナンバー3がナンバー5をいじめてました(笑)
なんで!?
一時停止して初めて気づきました。
確かにやってそうではあるけど、何故原作にないものをわざわざこの一瞬に詰め込んだんだろう…

口に血が混じったような、吐きそうなのを堪えてるようなこの演技、石川さんすごいよ…

扉絵ミスタ、セクシー。
今週のジョルノはギャグ担当(笑)

ひとまず吹っ飛ばしたと思った相手が、前方に浮いてたらめっちゃ怖いですよね。

怖すぎ。
カッコよすぎ。
しかしカラーになるとちょっと間抜けさが増すなぁ(笑)

こんな怖ーい顔して、やってることが
トン トン トン トン トン トン
どこかコミカルなんですねー(笑)

4部アニメで文字エフェクトがかなり減りましたが、5部でまた戻ってる気がしませんか?
やっぱ原作通りの擬音が出るとテンション上がります!

いたたたた…
どのくらい痛むか皆目見当もつきませんが、撃たれたミスタもセクシー。

ものすごい細かいことかもしれませんが、この告白のシーン、原作ではミスタはおそらく痛みから汗だくなのですが、アニメでは一滴も汗垂らしてませんね。

しかし覚悟を決めたあとは、汗を流さない。

ほんと怖いこの人!
凄みがあるってこういうことなのかな!(笑)

今週のシーン特色!
ミスタはカッコいいけど、ピストルズは不健康だな!(笑)

失神したと思われるシーン…
アニメになると怖すぎたー!!!(笑)

昨夜の先行公開カットでしたね。
鳥海さん、お疲れさまでした。
ウルジャンのジョジョアニメ特集に、ピストルズのシーンは6回まわして一人ずつ収録してるとありましたね。

5部の数少ないギャグシーン!
大好きです(笑)
言葉遣いこそ丁寧だけど、やってることは完全にお父様と一緒ですね!
お父さんも、15歳の頃はこんなことしてないと思うけど…いや…どうかな…?(笑)
殴るときスタンド使ってたのは、アニメ見て初めて気づきました。

ジョルノはこの後「あれ?上にもいない」となって、またこのトラックで港まで戻ったのでしょうかね(笑)
運転手さん、災難でした。


ウルジャンのTシャツ応募は12月18日まで。
お忘れなく!
どちらかというとそのページ↑に乗ってるカラー絵をTシャツにして欲しかったなぁ(笑)
前回のはこれでしたね。
あれから1年以上経ったんだー。

缶バッジの応募も締切日同じですよ、お忘れなく!
ちなみにこのブチャラティのラフ画は、
文庫33巻の巻末にいらっしゃいます。
美しいです。

ブチャラティチームをまるで悪役のように描いている話数
気になりますね。
ほぼ間違いなく暗殺チームの誰かのところだと思いますが、プロシュートとペッシかな…

このコーナーのことは知っていましたが、これだけのために先月号を買うまでには至らず。
でもやっぱり面白いなぁーー(笑)
諏訪部さん、めっちゃ忙しいと思うんですけどね。
ジョジョが大好きだから、お仕事が大好きだから引き受けられたのかな。
5部はラジオがない代わりにアバ茶じゃなかった諏訪部茶コーナーがあるのでしょうか。
ラジオと違って、文字として残るのも良いですね。

ひとつ言いたい。
中村さん!
ブチャラティの服の模様は、おたまじゃくしではなくビックリマークですよ!


中村さんがもしも仲間に1人加えるとしたら、の質問で山下大輝さんが最下位と断言されたのも笑いました(笑)
食べることしかしてくれない。ってなんなんだ(笑)
まるでナランチャみたいな立ち位置だなー!

自分も欲しいのでわざわざ宣伝したくもないんですがね、中村悠一さん&諏訪部順一さんのサイン入り台本の応募締切日も同日ですよ!
もーーウルジャン買いたくないのに来月も買うかしかないのかッ!(笑)







それ何味なの!?(笑)





ジョジョ展in大阪のプレビューデイが始まりましたし、Codaさんの初ワンマンライブも無事終わったようです。
2クール目のOP曲がどうなるのか気になるなぁ…

ところで何故、アメブロとツイッターの連携は毎回毎回開くたび切れるんですかね…
私と同じ症状の方たくさんいたりしますか?
面倒くさいにも程があるよ!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>