Quantcast
Channel: ジョジョ好きの奇妙な日常
Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

【感想】小説「岸辺露伴は叫ばない」

$
0
0
もちろん読了しております、こちら。



の、感想の前に、皆さん、NHKEテレの「ミミクリーズ いじくりーSP」ご覧になってらっしゃいますか?
ナレーションの諏訪部順一さんが、
「オラオラオラオラオラオラオラオラ!」
おっしゃってましたよ!
二度見二度聞きしました(笑)
それがテレンスだと思っても、アバッキオだと思っても、笑いがこみ上げる。
これアドリブでしょう?

Eテレの番組はよく再放送するので、今後も見られる機会はたくさんあると思います。
気になる方は、どうぞチェックしてみてくださいね。









さて、
短編小説集
「岸辺露伴は叫ばない」
ですが、収録されている「くしゃがら」「Blackstar.」「血栞塗」「検閲方程式」は既にウルトラジャンプの付録で読んでいますし、感想も書いているので省略します。


書き下ろしの

「オカミサマ」
北國ばらっど著

の感想を少し。

※ここからネタバレ(終わりも赤文字にしてます)


このお話は、露伴が一般的な金銭感覚を身につけるまでの物語だったのかな?
ほんの少し、だけど(笑)
とっても面白かったです!
短編ですし、一気読みですよね!

もしもですよ、映像化するなら一番怖いと思ったのは「Blackstar.」ですが、アニメ映えするのはこれかもしれませんね!
小学生〜中学生くらいの露伴ちゃんを見られるんだもの(笑)
でもその小学生をボッコボコにぶん殴るのだから、教育上良くないかしら…

気になったのは、アレッシーのセト神のように、知能もいずれはそこまで退行してしまうのか?ということ。
物語の中では描かれませんでしたが。
爪が伸びたり縮んだりして時を遡るのだから、脳も遡って(?)記憶を失いそうな気はするんだけど…どうなのか…
知能が追いつく前に、猛烈なスピードで身体が若返ってしまうのか。

オカミサマ、うまく使えば不老を手に入れられるのでは?
そして誠子の客のどこかの誰かは、一体何の取引にオカミサマを使ったのか?
その人物は無事なのか?
かつて誠子の父はどんな死に方をしたのか?
不明なままの謎が多いですね。
オカミサマは相殺させると無記名になることを露伴が確認していますから、誠子が持ってた領収証の件では、誰かが時を奪われたままか死んだかしてるはずなんですよね。


ふふふってなったポイント以下↓

p251「ぼくはこのま呆れられて、電話を切られてしまうのか?」
これは……。
ニヤッとしました。
か、かわいいぞ、27歳岸辺露伴(笑)
このセリフだけ見たら、女性に別れを切り出されて、食い下がってるようにも聞こえます。
似て非なる状況ですかね〜。
しかも、2回言う(笑)
それでも期待を大きく裏切ってくれるのが、露伴のかわいくないところ(イカすところ)ですよね。

p254「だったら断る」
新しい名言が生まれました(笑)
「だが断る」よりも使い勝手が良いと思います。
自分にとってお得なはずの提案を断ってこそ露伴。
好奇心を満たすためと、いい漫画を描くためなら、どんな犠牲もはらうのが露伴。
原作4部初期だったらほんとにどんな犠牲もはらってました(他人の命も差し出すレベル)が、動かない世界線ではそこそこ良心を見せてます。


ところで露伴は、「月の土地」を購入して一体どんな体験をしたかったのか?
月の土地って、法外に高そうに聞こえますが、意外とそうでもないようです。
私の親類も持てるくらいですから、山6つとは比べものにならないですよ。
ほんの小さな土地ですが。
いずれは相続することになりますが…したところで何をどうしようか…(笑)
将来、月で露伴と会えるかな?



※ネタバレ終わり


7部を意識させる表現があったり、露伴が「芸術」と「エンターテインメント」の違いを語ったり、見所満載ですよ!











7月19日(木)
コミックス「岸辺露伴は動かない 2巻」
短編小説集「岸辺露伴は戯れない」
ジョジョリオン18巻

発売!
楽しみですね!

あ、DVD第2巻もこの日だっけ?
予約してから日が経ち過ぎて忘れたんですが(笑)











5部に関係する、気になる荒木先生の受け答え抜粋↓










Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>