まずは予告!
TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式@anime_jojo
第35話「アナザーワン バイツァ・ダスト その1」予告動画公開ィーー!!!ついに最終決戦突入!!このタイトルの意味とは…?MXにて明日24:30~放送開始!https://t.co/vhsUD2aEFa #jojo_Anime 鶴
2016年11月24日 19:51
自分のこと露伴ちゃんって言っちゃったよ(笑)
芦谷耕平アしやーワン・バイツァダスト@asikoh009
プロダクションさんにて。ちょいちょい、こう言うの挟んできます。怖いわッ!!w#jojo_anime #サンジェルメン https://t.co/9wnibjKd8O
2016年11月22日 01:54
芦谷さんが楽しそうで何よりです。
関係ないですが、木曜の夜に何気なくEテレの「オトナヘノベル」という番組を見ていたら、なんと梶裕貴さんがゲストでした。
その回のテーマである、2次元キャラへの恋心と現実の恋愛とのギャップを語ってました(笑)
検索してみたら梶裕貴さん、私と同じジョルノ年生まれなのね〜!
親近感湧きました。
櫻井孝宏さんには新人時代からお世話になっていたというエピソードを読み、ラジオCD2巻の撮り下ろしがさらに楽しみになりました。
ん?撮り下ろしには櫻井さんは居ないか?
さて、ジョジョ4部アニメ35話の感想です。
今週はラストバトルへの大事な導入部分になるからか、とても丁寧に描かれていましたね。
今週の時系列
7月15日
20:30 親父が川尻家に向かっている
20:48 早人は殺され、しのぶが風呂場へ来る
20:50 康一が仗助のもとを訪れる
7月16日
7:30 しのぶが早人を起こしに来る
8:24 露伴が早人に声をかける
8:27 ペプシの看板に雷が落ちる
康一が電話でなくわざわざ仗助の自宅まで来て集合時間を伝えたのを見て、レッチリ戦を思い出しました。
みんなに翌朝8:30の集合がかかっているということを先に強調しておけば、あのシーンの感動が更に大きくなること間違いなし!
これはいいアニメオリジナルです。
ペプシ…サントリーさんありがとうございます。
どうでもいいことですが原作を読んでいたときから気になってたことがあるのですが、
「お茶でも入れてくれないか…すぐ、一階(した)に行くから」
って、川尻家は2階に風呂があるんですね。
よほど敷地の狭い都内の住宅なら分かりますが、川尻家みたいにある程度大きな一軒家でお風呂2階?って珍しくない?
「「矢」が勝手に…ふ…再び吉影に…!!」
と割と重要なことを言うんですが、ややこしいからかカットされましたね。
そもそもどうして吉良吉影はスタンド使いになったのか、ということについて親父が触れた重要なセリフです。
かつて親父が持ってた矢が吉良に向かって行って刺さって、キラークイーンが発現したんだろうと推測できます。
鈴美を殺した時はまだスタンド使いではなかったので、それは15年以内のこと…
再び矢が刺さってキラークイーンが新たな能力を得た瞬間、時間が巻き戻ったような描写になってました。
原作では一体どのタイミングで時間が巻き戻ったか謎でした。
どーなってんの?
ブラシ1回かけただけでそーなるの?(笑)
チープトリック戦から気になってたことですが、ニュースキャスターのセリフは改変されました!
原作「一昨日…杜王町で二十数匹の犬と猫が仲よく走り去ったとの情報が…」
アニメ「昨日…」
そうしなきゃ辻褄が合わないのでね。原作ではチープトリック戦の翌日にカップル爆殺、バイツァダスト、その次の朝から早人奮闘だったわけですが、アニメではチープトリック戦とカップル爆殺が同日の出来事になりました。
またまた細かいことですが、
検索してみたら、
原作は柄まで再現してます。
しかし高いな!
家賃滞納するくらいの旦那の稼ぎで、自分も専業主婦だというのに高級志向?(笑)
シンデレラ回で初めて日中青い空が描かれてましたが、あれは由花子の気持ちを表現したと何かのインタビューに書かれてました。
この空の色は吉良の清々しい気持ちの表れか…
運転中は手袋をするのか?
つまり、少なくとも1人(多分それが露伴)は殺して同じ朝を2回以上経験してるのです。
次の朝に早人も「何度も…変な夢を見て…」と言うので、そうなのでしょう。
が、そうすると…早人は露伴が爆死することを直接見て知ってたわけで、早人がもう何もしなくても露伴は死んだはずで…
だから早人は昨日と全く同じように現れて同じ質問をしてくる露伴に危機を感じ、無言で逃げようとしたのかも?
そう思って見るとこのシーンは深い。
あまり深く考えないほうが良い?
そして私が4部を読んでて一番ドキドキした場面がついに…
先を知ってるのに、もうここで本当に露伴は死んでしまうのではないか…と思ってしまうほど、カッコよく描かれてました…
髪の乱れ方とか…!
色彩とか!
「康一くーーーんッ!」
は、もっと大声で叫ぶんだと思ってました。
いや、叫んでるけど爆音にかき消されてほとんど聞こえなかったんだ…
待っててね露伴!
君が死ぬ運命など変えてやるから(早人が)!
川尻にアニメオリジナルセリフ、
「自分の置かれた状況に絶望した私に応えるように…新たな能力が発現したのだ。その能力をお前に対して使うことで、時間は1時間戻り、お前を殺した事実は消え去った。同時にお前は私を守る爆弾に変わったのさ」
と加えられました。
またベラベラと余計なことを喋っちゃったね(笑)
原作ではバトルの終わりに早人が解説することですが、ここできちんと聞けたほうが分かりやすいですね。
さあ、続きは来週です。
EDはついに全キャラ勢揃い!
吉良の同僚が加えられるなんて、想像できた人います?
ソエジマさんさすが(笑)
裕也は取り巻きも一緒で途端に華やかに。
怖いわ!
君は重力関係なく動けるのか?
髪のなびき方とか見ると地球の重力関係なさそう!
億泰のお父さんだ。
そして大柳少年。
あっ鋼田一(笑)
ソエジマさん、お疲れさまでした。
芦谷耕平アしやーワンバイツァ・ダスト@asikoh009
本日より順次放送の第35話「アナザーワン・バイツァダスト その1」に、前回までに引き続き共同作画監督で参加させて頂いております!ここからのジョジョは、絶対に見逃せません!驚きの連続です、刮目下さい!!#jojo_animehttps://t.co/SQU2d2f1Ce
2016年11月26日 00:47
芦谷さんもお疲れさまでした。
ところで、今週の録画を娘と一緒に見てたら、川尻がしのぶにキスをするところを見て娘が「おうじさまみたいね」と言いました。
ディズニープリンセス系の映画が大好きだから…
娘よ!
こいつは王子様などではない!
変態殺人鬼よ!